展示資料は変更することがあります。事前にお問い合わせのうえご来館ください。
※特別展の期間中は、常設展示をご覧になることができませんのでご了承ください。
 |
|
|
|
 |
 |
↑樫鳥糸威鎧大袖付 |
|
|
鎌倉時代,市内には高橋荘・重原荘・足助荘といった荘園があったことがわかっています。中でも高橋荘は,市内の大半を占め,源頼朝が支配を拡大する中,小野氏が地頭に任命されました。承久の乱(1221年)の後には小野氏にかわって中条氏が地頭に任じられ,この地域を支配しました。中条氏は神仏への崇敬が深く,長興寺を開くとともに猿投神社を手厚く保護し,土地・武具などを数多く寄進しています。
|
|