展示資料は変更することがあります。事前にお問い合わせのうえご来館ください。
※特別展の期間中は、常設展示をご覧になることができませんのでご了承ください。

↑梅坪遺跡墨書土器
   西三河では矢作川河床遺跡(岡崎市)から多数出土したほか,集落遺跡の志貴野遺跡・八ツ面山北部遺跡(西尾市),梅坪遺跡・高橋遺跡(豊田市)などの出土例が知られています。梅坪遺跡の墨書の多くは平安時代のもので,「四」「嗣」「在」「辰」「人」などの文字があり,県内有数の資料となっています。

先土器・縄文 弥生・古墳 奈良(文化) 奈良(寺院) 奈良(産業) 平 安
鎌 倉 室 町 江戸(直轄地) 江戸(渡辺家) 江戸(拳母藩) 明治〜昭和

 

お問合せはinfo@toyota-rekihaku.com まで
ホームページ掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。(著作権について
Copyright 2001 Toyota city museum of local history. All rights reserved.